もう挫折しない!誰でもできる!ダイエット習慣化の魔法のコツ3選

魔法のコツ3選 マインド


こんにちは。けんです。

ダイエットは順調に
続けられていますか?


どうしても、気分が乗らない日があったり、
今日は疲れたから明日頑張ろう、、、

なんてことも、
多々あるのではないでしょうか。

私もそんな経験何度もあります。

それは、誰でもあることなのに、

やらないといけない、、、

と義務感をになってしまうと、

続けることがしんどくなってきます。

結果、続かず挫折し、やめてしまう。


他の方法をやってみては、
コロコロ変えたりする。

糖質制限したり、断食してみたり…

それでも、結果は同じ。
続けられない。


このままでは、何やっても
続けることができず、

結果、痩せることは
できないでしょう。


僕もまさにそうやって
時間を無駄にしてきたなと後悔してます。

なぜなら、
続けられない「原因」を
考えていなかったからです。

これをやる!それをやる!あれもやる!
ではダメ続かないことに気づきました。

「何をやるか」

よりも、

「どうやるか」

の方が重要なことに
気づきました。


これからダイエットを
習慣化していくための方法を
解説していきます。

このコツさえ掴めば、

引き締まったお腹に
なる日は遠くありません。

習慣に導く『たった3つのコツ』

習慣にできない感情の元は

  • キツいこと嫌やな…
  • これで痩せられるのか?
  • 疲れてるしちょっと休みたい
  • おっくうやな…

これらの感情を無くすことができれば、
モチベーションも上がるのです!

でもけんさん!そんなこと言うけど、
それができないから難しいんじゃないか!

そうなんです。

感情は勝手に湧いてくるので
コントロールが難しいですよね。


自分を責めたり、
余計に悩んでしまいます。

それを解決する方法として

『感情に振り回されず』に
できれば、いいわけです。


コツは3つです。

①目的を忘れない
②完璧を求めない
③小さな変化に目を向ける

1つずつ解説しますね。

目的を忘れない

あなたは、なぜ、
ダイエットを始めたのですか?

そこには、必ず
「きっかけ」があったはずなんです。


例えば、

辛いことやショックなことがあったなら、
そんな思いは二度としたくないから。

理想があれば、
なりたい自分に変わりたいから

誰か見返したい人がいれば、
変わった姿を見せつけたいから。

この「目的」こそが、
ダイエットをする理由=モチベーション

になって、
結果、習慣化につながります。

私の場合は、過去記事でも書いてますが、

健康診断で高血圧になってしまい、
入院や薬漬けの生活になることが
【絶対に嫌だった!!】

これが私のダイエットの目的です。
上の写真のような状態を何回も
イメージしてたことが大きかったです。

完璧を求めない

完璧にやろうとすると
それが逆にストレスになります。

だから、完璧にやらなくていい。


続けることを最優先にしましょう。


食事の場合のやり方を
2つ挙げます。

1.これ食べちゃダメをなくす

ダイエットをはじめると、
あれもダメ、これもダメ…

と禁止にしていくことばかりになって、
それで続かない人が多いです。

日々の食生活は見直すべきですが、
食べたいものをずっと食べずに
我慢し続けるのは続きません。

私がまさに糖質制限が続かなかった原因です。

食べちゃダメじゃなくて、
ご褒美に週末食べること考えて、
いつもの食生活を習慣に変えられる
仕組みを考えていきましょう!

楽しく無理しすぎずに痩せる!
が大事です!

2.頻度の調整

最終的には習慣化を目指します。

でもいきなりは難しいんです。
もちろん初めから毎日やれれば理想です。

でも、朝忙しくて食べずに仕事に行ったり、
帰宅が遅くなって食べるの遅くなったり、
時間がなくて、ラクに食べれる
ジャンクフードを食べる日もありますよね。

いきなり毎日と決めてしまうと、
できない日に罪悪感を感じちゃうんです。

それがストレスになって、結局、
どんどん期間が空いて
効果が薄まっていく。

でも「週3日」とかであれば、

今日は好きなことができる、
逆に昨日できなかったから今日はやろう、

と、メリハリがつけれます。


完璧にやろうとせず、
少しでもやり切ることが、
続けていくコツです。

小さな変化に目を向ける

あなたが、ダイエットをしていて、
嬉しいと感じるのはどんな時ですか?

家族や友達から、
「痩せたな!」「かっこよくなったな!」
と言われたり、

体重計に乗って、
数値が減っていた時でしょうか。


こういう変化がわかると、
人は、達成感を感じられます。


そのために、

日々の小さな変化に
目を向けるようにしましょう。


体重などの数値も大事ですが、
鏡で自分を見るようにしましょう。

  • ちょっとお腹瘦せたか?
  • 顔周りすっきりした?
  • 今日なんか調子よくない?

それがわかるだけでも、気分が上がる
嬉しい変化です。


こうやって、
小さな変化をしっかり自分で確認していけば、
楽しい気持ちも生まれます。


それが
さらに続けようという
モチベーションにつながります。

これらを実践すれば、
しんどい、辛い
やらなあかん…


そんな気持ちは全く無くなります。
罪悪感を感じることもありません。


僕はこの方法でストレスなく
うざい脂肪を落とすことができました!


だからこそ、
なかなか続けられず
諦めてしまう人に
届けたいと思っています。

ダイエットは辛いものじゃない。

食べながらでも痩せるダイエットは
理想の自分に変えてくれる
唯一の方法です。

そしてあなたの生活の習慣になって
ダイエットがダイエットじゃなくなります。

これが続けられる方法です。

あとは、やるかやらないか
それだけです。


どうしても、最初の一歩目は勇気がいります。
でも、その一歩がなければ、

一生痩せない悩みに苦しめられます。

今ここから、変えていきましょう!

けん

コメント

タイトルとURLをコピーしました