体重計乗れば乗るほど太る!?体重を気にする人ほど”勘違い”していること

体重計乗れば乗るほど太る!?体重を気にする人ほど”勘違い”していること 基本

どうも、けんです!

いきなりですが、質問です。

ダイエットとは、何ですか?

  • 痩せること
  • 減量すること
  • 脂肪減らすこと
  • 体重減らすこと


と答える人が多いでしょう。


実は、本来の語源は、
「食習慣、食生活」です。


知っていましたか?
私はダイエット当初知らなかったです。

辞書的な意味としては、

美容・健康保持のために
食事の量・種類を制限すること


とあります。


本来は痩せるという意味ではない。

「美容・健康維持のために」

という目的が、今回のポイントです!

ダイエットの”勘違い”

①汗をかけば痩せる

汗をかくのは体温調節をするためです。
体温調整のために体の水分が減るだけです。

もちろんその分、
体重は一時的に減りますが、

脂肪が燃焼して減るわけではないので、

先ほどの定義に沿うと、
痩せていってるわけではないんです。

②体重減らせば、見た目がよくなる

体重が減ったといっても、
脂肪だけきれいに落ちた!

とは限らないんです。

筋肉や水分、脂肪など
いろんなものが変化して、
トータルで体重が減っているからです。


脂肪だけではなく、
筋肉や水分まで減っている
可能性があります。



その場合、
体がしぼんだ状態になり、
見た目が良くなるとは限らないんです。

③食べない、飲まない、は痩せるどころか、太る

食べないと、
体が飢餓状態と判断して、
脂肪を溜め込もうとします。


水を飲まないと、
血流が悪くなり、
老廃物を溜めやすくなります。


食べたり、飲んだりしなければ、
一時的に体重は減りますが、
必ず戻ります。


それどころか、
結局、代謝も落ちて、
太りやすい状態になってしまいます。

だから私はずっと

「食べて痩せろ!!」

と声を大にして伝えてるんです。

制限ばかりは絶対いつか戻る日が来るんです。

④運動しすぎは痩せない

運動しすぎは痩せないって

はあ?!

と思いませんか?

私も昔ジム通って
バリバリ運動しまくってました。

でも痩せていなかったんですよね…

毎日ジムで何時間も
トレーニングしてるのに、痩せない。
なぜでしょうか?


筋肉を成長させるには
休息期間が48~72時間必要なので、
毎日やっちゃうと
逆に筋肉が減ってしまいます。

有酸素運動だけ頑張っても、
筋肉量は増やせず、
代謝も上げられないため、
痩せないのです。


しかも長時間の有酸素運動をすると、
筋肉まで分解されてしまうため、
代謝が落ちて、太りやすくなります。

これを知ったときは、

走ったりする意味ないやん…

って絶望したこと覚えてます。

~ダイエット本来の目的~美容・健康を維持するために

①栄養バランスを意識して食べる。ただし、食べ過ぎない。

・何を     
「主食」「おかず」「汁物」「副菜」
が基本です。
栄養バランスを見て、
しっかり食べましょう!


・いつ    
→ 朝・昼・晩すべて食べる!
寝る3時間前はできるかぎり控えましょう!

・どのくらい 
→ 腹八分目を意識しましょう!
いつもいつも限界まで食べてると
そりゃ栄養バランスが整っていても、
太っちゃいます。

・どうやって 
→ 早食いをやめて、
よく噛んで食べましょう!

私は早食いが大きな原因でした。

②体重計ではなく、見た目をチェック

体重計はただの数値なんです。
測るタイミングや水分量でも変わる。

増えていたら、がっかり。
減っていれば、喜ぶ。

毎日の数値にとらわれ過ぎて、
モチベーションが左右されてしまう。

私は体重計に毎日乗っていたときは、

  • 昨日我慢したのに痩せてない…
  • ちゃんとした食事してるのになんで?
  • 運動して汗かいたのに、
    なんで体重増えてるの?

本当にこんな感じで、
ストレスがたまり、むしろ悪循環で
痩せずに太ってしまってました…



鏡で自分の姿をみて、
チェックすることが大切。


少しでも見た目に変化があれば、
信じて続けていけます。

③筋肉を維持する

筋肉は基礎代謝を上げるために必須。

たんぱく質の摂取と筋トレを
同時にやっていくことで筋肉は成長します。


特に、胸、背中、お尻、太ももといった
大きい筋肉を鍛えるのが効率的。

初めは歯磨きしている時に、
スクワットを30回してみる
それくらいのことから始めてみましょう!

④体脂肪を減らす

体脂肪は
見た目だけの問題だけではなく、
健康に大きく関わります。

特に、内臓脂肪の場合は、
命に関わる病気になるリスクが
高くなります。

私は健康診断で高血圧を診断され、
このままではまずい!!と思ったのが
きっかけとずっと言ってます。

本当に嫌なんです。
だって、入院して病気になった理由が

食いすぎでデブやったかららしいで…

って周りに言われるのめっちゃ
ダサくないですか?

そんな人生は絶対嫌なので、
私は変わる決意をしました!

今これを見てくれているあなたも
何かを決意しているから
読んでくれていると思うので、
一緒に頑張っていきましょう!

いかがでしたか?

ダイエットをしているつもりでも、
勘違いしていないか、
チェックしてみることが大切です。

勘違いを認識して、
正しく修正していくことで、
ダイエットの効果が加速してきます。


ダイエット本来の意味である

美容・健康維持すること

これができれば、
見た目だけでなく、
健康も手に入れることができて、


より長い時間、

大切な人たちと過ごせることに

つながります。

そのためにも、
正しくダイエットをしていきましょう。


けんの公式LINEでは、

これからもダイエットして
スリムな健康体を手にしてもらえる情報を
発信していきます。

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。

けん

公式LINEへの登録は↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました